e.QOL向上計画
こんにちは。 1歳0ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 息子がニッコニコです。 もくじ 息子、ニッコニコ 新メニュー開拓期:ジェノベーゼがおいしすぎる!!! おわりに 息子、ニッコニコ オムツをはきかえるまでは割と大人しいんですが、…
こんにちは。 1歳0ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 夫、なんとテレワークが始まりました! もくじ 夫、週に数日テレワークになる 新メニュー開拓期:鶏チャーシューがおいしすぎ! おわりに 夫、週に数日テレワークになる 2度目の緊急事…
こんにちは。 ポンコツ主婦です。 もくじ ポンコツ、人生で初めて「乱切り」を調べる なぜ唐突に調べようと思ったのか おわりに ポンコツ、人生で初めて「乱切り」を調べる 昨日夕食を作っているとき、思ったんですよね。 千切りとか短冊切りはすごくわかり…
こんにちは。 1歳0ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 今日は我が家の寝室に置いている小さな棚について。 もくじ 寝室はベッドとこの棚ひとつだけ 無印パイン材シェルフの1番小さなタイプがちょうどいい おわりに 寝室はベッドとこの棚ひ…
こんにちは。 1歳0ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 今日は息子の優しい一面を。 もくじ 1歳0ヶ月息子の思いやり 七草がゆ 本日のプラスワン:キッチン収納の掃除 ブログ村は「幼児」90%「収納」10%で登録し直しました おわりに 1歳0ヶ…
学生時代、私はとにかく安いものを選んでいた。 はじめての一人暮らし。 特に強制されたわけではなかったけれど、部活をしていて何かと物入りだったので、バイトを掛け持ちしながら食べ物・日用品は基本最安値のものを買っていた。 少し遠出して、イオン系列…
こんにちは。 母になって323日目。 今日は我が家のリビング収納をまとめます。 もくじ 我が家のリビング収納 安全圏な上段エリア 上段左:息子のオムツ、小物収納 上段中:ティッシュ、飾り棚 上段右:親の目が必要な絵本、おもちゃ 見せる収納な中段エリア …
エアコン内部がこんなに汚れていただなんて…!分解されたエアコンの写真に思わず絶句。クリピカのエアコンクリーニングレポです。
こんにちは。 母になって286日目。 オープン赤ちゃん棚をやめました! もくじ 生後9ヶ月、オープン赤ちゃん棚をやめました 息子の洋服・小物はクローゼットへ 普段着はボックス3つで管理 おでかけ着とあまり出番のない服は下の大きいボックスに シーズンオフ…
こんにちは。 母になって283日目。 私、決めました。 もくじ 服は今まで通りの買い方を続けようと思います おまけ:お菓子を食べない妻を持つお菓子好きな夫が、お菓子を買うときにすること おわりに 服は今まで通りの買い方を続けようと思います 私、決めま…
こんにちは。 ポンコツ主婦です。 お魚が美味しい季節ですね! もくじ ポンコツ主婦、魚焼きグリルに無限の可能性を感じる ポンコツ主婦、理想に近づく ポンコツ主婦、裏技を編み出す おわりに ポンコツ主婦、魚焼きグリルに無限の可能性を感じる 昨日、塩サ…
こんばんは。 私の料理テク向上をひそかに応援してくださっている方々へ。 私、やりました…!!! もくじ カツが茶色になりました 作ったのは大葉チーズカツ 戦いの歴史 おわりに カツが茶色になりました カツが! 茶色に! なったどおおおおお!!! うおお…
こんにちは。 母になって251日目。 私、ブログやっててよかったです。 もくじ 温かいコメントをありがとうございました!!! 気づきに溢れた1日となりました 「下手に出るのではなく、対等に付き合う」 おわりに 温かいコメントをありがとうございました!…
こんにちは。 メンタルよわよわ人間です。 もくじ メンタルつよつよ人間に、私はなりたい 支援センターの一件で自分に絶望してたけど、夫の一言で目からウロコがこぼれ落ちた おわりに メンタルつよつよ人間に、私はなりたい うちの夫はメンタルつよつよ人間…
こんにちは。 母になって249日目。 家計簿アプリデビューしました! もくじ 家計簿アプリデビューしました! 我が家が家計簿アプリに求めること 家計簿アプリ「Dr.Wallet」 夫婦で共有できる 支出管理ができる カテゴリー編集が可能 色味が優しい おわりに …
こんにちは。 母になって237日目。 懺悔しますね。 ※注意※ 言葉が一部乱れております。 もくじ ねむい、しかし、ねない! 懺悔します おわりに ねむい、しかし、ねない! トリが全然ホトトギスとちゃうやんけ!というのは置いておいて… 眠い、しかし、寝たく…
こんにちは。 今日は我が家の洗面台収納(上)について。 三面鏡の中身をさらけ出します! もくじ 我が家の洗面台収納(上)はこれが最終形態です 我が家の洗面台収納(中央) 上段 中段 下段 ほかの収納箇所 おわりに 我が家の洗面台収納(上)はこれが最終形態です…
こんにちは。 ポンコツ主婦、イケイケです。 もくじ 新メニュー開拓①:ミョウガとネギの豚バラ巻き ミョウガに初チャレンジ 完成 新メニュー開拓②:レンジde茹でトウモロコシ トウモロコシに初チャレンジ 完成 おわりに 新メニュー開拓①:ミョウガとネギの豚…
こんにちは。 母になって212日目。 離乳食初期、終了です! もくじ 離乳食初期、終了 母も一緒に食べるようにしたら、息子の食事量が増えました 息子の離乳食記録 おわりに 離乳食初期、終了 早いもので、離乳食初期(生後5〜6ヶ月時期)が終了しました。 「食…
こんにちは。 ポンコツ主婦です。 もくじ ポンコツのつぶやき 我が家のメガヒットメニュー おわりに ポンコツのつぶやき ちょっとみなさん。 私を褒めてもらえますか? きのうね、なんと、 じゃがいもの皮を4つもむいたんですよ。 えらい、えらすぎる。 私ほ…
こんにちは。 母になって195日目。 今日は息子関係の書類を整理しました。 もくじ 得体の知れない冊子やプリントが多すぎる 息子BOX、整理完了!!! ちなみに おわりに 得体の知れない冊子やプリントが多すぎる 我が家では1人1つ、ニトリのA4ファイルボック…
こんにちは。 母になって174日目。 私、震えております。 もくじ 宅配おかずはもう来ない 晩ご飯、いつ作るんだ問題 おわりに 宅配おかずはもう来ない 産後1ヶ月〜今まで、平日は生協の宅配おかずを利用していました。 夫の育休ナシ、頼れる人もナシ、そんな…
こんにちは。 今日はセリアで買った洗濯グッズについて。 もくじ セリアのランドリーバッグ ランドリーラックに設置しました ハンガーを物干し竿の上からはさみこむ!固定用の洗濯ばさみ おわりに セリアのランドリーバッグ 折りたたみができる、ランドリー…
こんにちは。 今日は冷蔵庫のドアポケット収納について。 セリアのグッズを使って整理しました! もくじ セリアで買ったもの ドアポケット用仕切り ケチャップスタンド ミニポケット チューブホルダー 我が家のドアポケット おまけ:我が家の愛用品 おわりに…
こんにちは。 今日は我が家のクローゼット収納について。 GWに少し改善しました。 もくじ 闇鍋化したクローゼット マステでぷち改革 おわりに 闇鍋化したクローゼット 我が家のクローゼットはハンガーパイプが前後に二列ついているタイプです。 礼服や、季節…
我が家のランドリーラック。奥行き25センチでも十分大容量で気に入っています。子供が生まれたので見直しました。
こんにちは。 ゴールデンウィークが始まりましたね! 今日は我が家のGWの過ごし方について。 献立とイベントを決めるだけで、ワクワク感が5割増しになりました!! もくじ 我が家のGWお楽しみ計画 ☆3食×5日分のメニューを決める! ☆1日ごとに過ごし方を決め…
こんにちは。 今日は我が家の収納見直しデーです! 荒れているところ、荒れていないところを細かくチェックしていきます!! 注)改善したいところをピックアップしただけで、実際に改善したわけではないです。 もくじ あの収納は、今 ☆在庫管理スペース ☆小…
こんにちは。 母になって99日目。 今日はポンコツ主婦の新メニュー開拓記です。 今回は…カツ‼︎ もくじ 我が家のパン粉、将来性がアップする バッター液って何ですか 茶色を求めて三千里 完成。これがカツだ!!! おわりに 我が家のパン粉、将来性がアップす…
こんにちは。 母になって91日目。 我が家のテーブルタップ問題、解決です!!! もくじ 見たくない、見たくないよ〜 なんということでしょう〜 おまけ:フレッシュ おわりに 見たくない、見たくないよ〜 最近毎日オン状態になっているお掃除スイッチのおかげ…