まいにちきろくノート

まいにちきろくノート

気になったことをきろくしていきます。

年中1学期、懇談が終わる/オススメのことわざ・四字熟語辞典。初めてなら、コレ!

こんにちは。

4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

年中1学期の懇談が終わりました!

あとだいぶ前に、ことわざ・四字熟語辞典買いました!

 

もくじ

 

年中1学期、懇談が終わる

f:id:tmt_krk:20240710110004j:image

 

 


f:id:tmt_krk:20240710105927j:image

 

 


f:id:tmt_krk:20240710105925j:image

 

 


f:id:tmt_krk:20240710110334j:image

遅い時に「早く食べなさい!」と急かすんじゃなくて、早く食べられた時に「今日は早く食べられたね、頑張ったね」って声をかけましょうって話だと思うんですけど、「いやできないことに目を向けるよう今言ってきたの先生やん!」って思っちゃいました。

キャッチボールでボールを受け取って投げ返したと思ったら、バットでカキーンと打たれてしまった気分。

どうも、捻くれ系母です。

「私が…!導いてあげましょう…!」みたいなオーラを出す先生がことごとく苦手です。

私もそんなオーラ出しちゃってるのかな。

嫌だな。

 

懇談が終わりました!

去年は宇宙人系の先生で、

「息子が〇〇くんから叩かれて悲しいと言っているので、やめてって言う練習を家でしてるんです」と話したら

「ああ〜でもそれ、〇〇くんには意味ないかも。〇〇くん、息子くんがやめてって言ってる時にはもう違うところに行っちゃってるだろうな〜」と謎の返事が返ってきて話が終わり、終始「???」だったのでぶっちゃけ何もわからなかったのですが、

今年の先生は園での様子を色々教えてくれたので、「なるほど、懇談って本来こんな感じなのか!」とフレッシュに受け止めることができました。

 

息子は「〇〇くんと遊びたい!」とかは特になく、その日自分がしたいと思ったことにまっすぐ向かっていき、1人で必要なものを準備して、1人でせっせと作業しているんだそうです。

うわあ、目に浮かぶ〜!

 

聞けた話が家での様子とほぼ同じでした。

幼稚園でも家と同様リラックスして過ごせてるならなによりだ。

楽しいが1番だね!

 

買ってよかった「ことわざ・四字熟語辞典」

昨日、夕飯の準備をしていたら、息子からしりとりの誘いを受けました。

キッチンに立っている私としりとりをして、机についている息子がその記録をノートにメモしていく遊びです。

ひらがな限定しりとりをした後は、カタカナ限定しりとりに移り、そののちなぜか「ことわざ・四字熟語」しりとりに。

息子が本棚から「ことわざ・四字熟語辞典」を引っ張り出して、「これでしりとりやろうよ!」と。

で、夕飯の準備が全て終わって見てみたら、こんなものが出来上がっていました。

f:id:tmt_krk:20240710130907j:image

"青菜に塩→帯に短したすきに流し→獅子奮迅→枝葉末節→一日(ついたち)→朝三暮四→針小棒大→異口同音"

 

獅子奮迅と書いたところで「ん」に気づき修正。

枝葉末節のあと、「つ」がない!とのことで苦肉の策として国語辞典を開き、「一日(ついたち)」を採用。

面白すぎるだろ!

買っててよかった、ことわざ・四字熟語辞典!

このことわざ・四字熟語辞典、はじめてさんにめっちゃオススメです。

息子から「ネプリーグで出てくる四字熟語が漢字辞典に載ってないんですけど!?」と文句を言われたことから始まった我が家の四字熟語辞典探しですが、かなりいいものが買えたと思ってます。

この辞典、載ってる数は少ないんですけど、大きな写真で意味を視覚的に教えてくれるんですよね。

例えば、青菜に塩。

青菜に塩をかけるとこうなるよ!って、写真で教えてくれます。

リンク先で「青菜に塩」のページを見ることができるので、ぜひ↓

新レインボー 写真でわかる はじめてことわざ・四字熟語辞典(オールカラー)

 

Xでも書いたけど、何がどこでどう役に立つかわからないから、子供が興味を持った世界はとりあえず広げられるよう準備しておくと面白いな。

いいぞいいぞ、能動的にどんどん突き進め〜!

 

おわりに

年少の先生はだいぶ変わってたんですけど、年中の先生は年中の先生で「ん??」となることが多々あります。

自分が先生の仕事をしているから、どうしても先生って仕事に批判的な目で見てしまうのかな…なんて落ち込んだこともあったんですけど、登園時にこちらが必要事項を伝えてもニッコリするだけで全く声を発さないことなんかがあって、「やっぱこの人変わってるわ!!」ってなりました。

でもあれかな、やっぱ私が先生してるから余計に気になるのかな。

保護者の方に話しかけられて返事しないって考えられない事態なんだけど。

聞こえなかったのかな?と思ってそのあと二、三追加で話しかけましたが、返事はひとつもありませんでした。

でも去年の不思議系の先生と違って話し合いは成り立つから、その点はめっちゃありがたいぞ!!!!!

 

今日の午前中もzoomで学習相談会を開いていましたが、自分自身も先生の立場で話をすることがあるので、話の運び方にはより一層気をつけていきたいなと思いました。

「先生」に対して文句って言いにくいし、嫌な思いしても我慢して飲み込んでしまいがちですよね。

自分自身が常に気を付けていかねば。

 

懇談も終わり、着々と夏休みが近づいてきています。

仕事を!!!やらないと!!!

夏休みまでに!!!!!!

 

やること山積みですが、ひとつずつ解消していきますー!