まいにちきろくノート

まいにちきろくノート

気になったことをきろくしていきます。

息子を幼稚園ラブにするためにやったこと&やっていること。えらかったポイント発表会は、特にオススメです。

こんにちは。

3歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

息子、お鼻ずるっずるだけど、元気に楽しく幼稚園通ってます!!!

f:id:tmt_krk:20230418152804j:image

(写真は全然関係ない息子作のレゴです)

 

もくじ

 

息子、早々に幼稚園の洗礼を受け、お鼻ずるっずるになる

見事にお鼻がずるっずるです。

「幼稚園に通い出したらすぐに風邪ひくよ!」って噂には聞いていましたが、ほんとにすぐすぐでした。

 

こんなお鼻ずるっずるで幼稚園行っていいんかいな…でも熱はないしなあ…と不安になりながら登園したら、

年少さんのほとんどがお鼻ずるっずるでした。笑

みんな頑張ってるなー、えらいなあ、ほんとに。

 

息子は昨日から咳もゲッホゲホで、夜も何度か起きてしまい、もう明日幼稚園休むか!?って何度も思ったんですけど、

朝お熱を測ってみたら、きっちり平熱で。

それまでしんどそうにしていた息子も、「お熱なかったわー」という私の言葉を聞いて、「じゃあしんどいさんじゃないね!」とケロッと元気になりました。

どういうこと!?

 

熱がない限り、幼稚園を休む必要はないんだそうです。

あと、お鼻が心配でお医者さんにかかったらしいママさんが「お医者さんに、鼻水とか咳とかでそんな心配しなくていい、それが普通だって言われちゃいました」っておっしゃってて。

心配しすぎなのかなーとも思ったり。

 

生まれてすぐコロナ禍直撃な息子なので、一般的な幼児さんよりウイルス耐性低めだと思うんですよね。

咳が出たりお鼻が出たりは心配だけど、一生懸命ウイルスと戦ってんだな!と前向きに捉えてどんと構えようかと思います。

 

あと前回の記事にコメントしてくださった
id:stoolpigeonn173さん、私も幼稚園入園前は結構抱っこしてましたよー!

説明会は2歳半のときでしたが、確か半分以上抱っこして行きました。

そして今日はお鼻ズルズルでしんどそうだったので、帰りの大半を抱っこしました。笑

無理しなくていいと思いますー!

自転車万歳!です!

うちは自転車NG園なので、徒歩しか道がないのです…!

f:id:tmt_krk:20230418153643j:image

(息子作、信号機。1番上のライトの部分を私が作っていたら、横から掻っ攫われました)

 

息子を幼稚園ラブにするためにやったこと

幼稚園に行きたくない!と行き渋りをする子も少なくない中、我が家の息子は幼稚園ラブです。

超スーパーウルトララブです。

たぶん本人の生まれ持った性質が大きな要因のひとつだとは思うのですが、私も私で幼稚園入園に向けて色々作戦を立てて実行してきたので、誰かのお役に立てればと思い、記録しおきますね。

 

あいさつとお返事の練習(面接前から入園式までの数ヶ月間)

「おはようございます!」

「さようなら!」

それに、

「とまと家息子くん!」と呼ばれて、

「はい!」とおててをピーンと伸ばす練習。

これらを、入園の数ヶ月前から毎日毎日お風呂でやってました。

 

言い慣れてる言葉なら、緊張してても声に出しやすいかなーと。

朝一番にあいさつができたら、そこから元気いっぱい幼稚園を楽しむことができるかなーと。

 

実際、声はまだ小さめですが、あいさつは行きも帰りもしっかり出来ています。

「できたね!!」って言うと、なんとも照れくさそうな嬉しそうな笑顔を見せてくれます。

練習してよかったーと思うところです。

 

ハンカチでおててを拭く練習(入園1週間前から)

幼稚園で使うハンカチを洗面所に置いて、小さなハンカチを使っておててを拭く練習をしました。

おててを洗ったときに、自信を持ってハンカチでおててを拭くことができたら、それだけで少し自信になるかなと思いまして。

 

息子によると今のマイお外遊びブームは砂場らしく、毎日おててを洗っては自分の小さなハンカチで上手に拭いてるんだそうです。

帰宅後のズボンのポケットに詰め込まれハンカチが、ぐしゃぐしゃじゃなくてキレイに三つ折りに畳まれているのを見て、性格だな〜と思いました。笑

私「あら!息子!これ、自分で畳んでポケットに入れたの!?かっこいい〜!すごいじゃん!!!」

息子「ビッグスクウェアーを、レクタンゴーにして、スモールスクウェアーに、したんだ!!!」

最近ルー大柴具合に拍車がかかっています…笑

 

先生たちは息子が幼稚園に来るのをとっても楽しみにしてるんだよと吹き込む(説明会から入園式までの数ヶ月)

「先生はね〜息子が幼稚園に来るのが、とってもとっても楽しみなんだって!いろんなお話聞きたいなあって言ってたよー!何のお話しようねー!?楽しみだねー!!!」

もう盛り上げに盛り上げた数ヶ月でした。

ことあるごとに言ってました。

もはや洗脳に近い。笑

 

でも、洗脳でも何でも、「幼稚園には自分の味方がいて、とっても安心できるところなんだ!」と思ってくれたら万々歳かなあと。

楽しく通えたら1番ですよね。

 

息子のえらかったポイント発表会(入園後、おやすみ前に毎回)

「今日の息子もとびきりえらかったなあ〜!

えらかったポイント1つ目は、ご飯を一生懸命食べたこと!たくさんもぐもぐしてたね!

えらかったポイント2つ目は、横断歩道でしっかりおててを挙げられたこと!ピーン!って、かっこよかったね!

えらかったポイント3つ目は、幼稚園に行くまでの道がしっかりわかってたこと!「ここで曲がるんだよ」って教えてくれたよね〜!

えらかったポイント4つ目は〜…」

えらかったポイントを少なくとも10以上列挙し続けます。

ポイント発表会中の息子の目尻は、もう下がりっぱなしです。

息子「えへへぇ、えへへぇ(笑)息子、えらかったかあ。そんなにぃ?そんなにぃ?たくさん?たくさん?えへへ、ワンサウザンドかあ〜えへへ、えへへ…!!!」

(注)息子の中では「たくさん=one thousand」になっています。少し前までは12だったのに、増えたもんだ。

 

もちろん、1日の中で出来なかったことや注意されてしまったこともあるんですけど、このポイント発表会中はマイナス要素はひとまず置いておいて、良かった点をひたすらに、ただひたすらに列挙し続けていきます。

私「息子くんは今日もえらかった!!!えらかったぞォ〜!!!!!」

こんな感じで褒めまくります。

 

こうやって息子のよかったところを毎日一緒に振り返っていたら、「今日はどんなことを頑張ろうかな!幼稚園楽しみだな!」って思ってもらえるんじゃないかなと。

 

ちなみに登園時は、

「あっ今日は信号がすぐに青に変わったね!これは今日幼稚園でいいことあるぞ〜!間違いない!!!楽しみだね!」

降園時は、

「ふんふん、今日はお外で…お歌を歌ったの!?お外で!?最高だな!?いいなあ〜!楽しかったなあ〜!また明日もお外でお歌ができるといいなあ〜!!!」

…な感じで、盛り上げまくってます。

 

えらかったポイント発表会は、やってる親の方もテンション上がって楽しくなるので、よかったら、ぜひ。

f:id:tmt_krk:20230418153730j:image

(トレーラー?だったかな?YouTubeで作り方を見ながら必死に作ってます)

 

おわりに

もう何回もお迎えに行ってるんですが、うちの息子はきまって最後の方に出てきます。

「みんなが出ていくのを待ってるんだ」って言ってました。

性格が出てて面白いなあ。

 

「寂しいよー」とか「離れたくないよー」とか「おかあさーん!(会いたかった!!!な顔)」とか、そんなそぶりを全く見せない息子。

まあ逞しく楽しんでくれてるならそれでいっか、とは思いつつ、正直一抹の寂しさを感じる私でした。笑

 

ちなみに、お迎え時の会話はこんな感じ。

息子「お母さん、どこにいたの?待ってた?」

私「一回お家に帰ってたよー」

息子「お家かあー」

終了。

あとは先生に挨拶して帰ります…笑

 

お家に帰ったらお母さんは高速で洗濯物を片付けて、残った時間で仕事を進めているのだよ。

大人1人でやる洗濯が、こんなに一瞬で終わるものだなんて、今の今まで忘れてたんだよ!!!泣

 

我が家は息子の方があっさりしてます。

私はたぶん発表会とかで号泣します。

これからイベントが楽しみだな〜!

(昨日の息子のお昼寝タイムに書いた記事、更新するの忘れてました。今日も元気に行ってきまーす!)