まいにちきろくノート

まいにちきろくノート

気になったことをきろくしていきます。

年少息子、初めての夏休み。「予定表」兼「ToDoリスト」を作りました。習慣づけ、頑張ろうね!

こんにちは。

3歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

夏の「予定表」兼「ToDoリスト」を作りました!

 

もくじ

 

年少息子、初めての夏休み。「予定表」兼「ToDoリスト」を作りました!

f:id:tmt_krk:20230717212340j:image

(写真は予定表の2枚目です)

去年はプレに行っていなかったので、今年の夏は息子にとって記念すべき「初めての夏休み」となります。

そんな「初めての夏休み」をぜひ有意義に過ごしてもらいたい!という私の熱い思いから、昨日、この夏の「予定表」兼「ToDoリスト」を作成しました。

 

私みたいなダラダラした人間は、こういう目標みたいなのを掲げておかないと、時間を無駄に過ごしかねないんですよね。

夏休み最終日に、「あれっ!?明日から幼稚園じゃん!夏休み、何してたっけ!?」ってなる姿、想像するのが簡単すぎて笑ってしまう。

仕事してたころ、休日はそのほとんどをベッドの上で過ごしてた人間ですからね。

前もって計画を立てておかないと、ほんと危ない。

 

必ずやること4つ

ということで、色々考えた結果、息子に「これ頑張れ!」と掲げた項目は、以下の4つになりました。

f:id:tmt_krk:20230717214704j:image

  • おきがえ・かごポイ
  • あさ はみがき
  • よる はみがき
  • おかたづけ

我が家では脱いだ服を洗面所の洗濯かごの中に入れることを「かごポイ」と呼んでいます。

「おきがえ・かごポイ」は、お着替えをして、脱いだものをかごに入れるところまでやってクリアとなります。

登園前にお着替えを渋りがちなこと、脱いだパジャマをその辺に放っておきがちなことから、これを夏の課題のひとつに決めました。

「言われなくても、当たり前にやること」のひとつに、これらをぜひ追加していただきたい!!!!

ちなみに、息子は靴を脱いだら私が何も言わなくても必ず揃えて置くようになっています。

お着替え・かごポイも、そのレベルで出来るようになってほしい…!!!

 

歯磨きは、世間の幼児たちと同じくやはり好きではないので、少しでもスムーズになるよう願いを込めて項目インしました。

彼はお着替えも歯磨きも、私がストップウォッチを渡さないとなかなかやらないんですよね。

夏休みを経て、自らストップウォッチを手にし、自発的に歯磨きをするようになってほしい。

ついでに仕上げ磨き前に必ず一度渋るというお約束な工程をぜひなくしてほしい。

そうしたら、お母さんがぬいぐるみの腹話術で息子を楽しくお膝に呼び込むという工程もなくなるだろう。

息子、ぜひ、頼むぞ!!!

(ところで我が家の歯磨きは朝晩2回ですが、みなさんは3回されていますか?幼稚園でお昼ご飯のあと歯を磨かないのもあって、ダラダラな我が家は2回制です。仕上げ磨きは朝晩やりますが、朝は軽め、晩はガチ仕様です)

 

そしておかたづけ!!!!

寝る前に自分の出したオモチャ、全部片付けんかーい!!!と、これまで何度も思ってきたものの、明日も早起きして幼稚園!と思うと、なかなかやりきれずにいました。

これこそまさに、夏休みの習慣づけにもってこい!!!

毎日きっちり、必ずやるぞー!

「必ず」がポイントだぞー!

お母さんも別に全然片付け得意じゃないけど、一緒になんとか頑張ろうね!!!

(帰宅したら私はカバンをとりあえず椅子に置きがち、夫は即中身を片付ける…笑)

 

余裕があるなら頑張りたいこと

f:id:tmt_krk:20230717214731j:image

丸一日フリーになるんだから、ワークブックの1枚くらいやれるやろ、と思って、その欄も作ってみました。

「みどりのとりさん」は、息子が大好きな英語アプリ「Duolingo」のことです。

「ワークブックの欄作るねー!」と息子に声をかけたら、「みどりのとりさんアプリもほしいヨー!」と言われたので、追加してみました。

別に毎日やらないといけないとは思ってないんですが、夏を振り返ったときに、「こんなに頑張ったのかー!」と分かるような記録をつけるのはアリかなと思って。

 

練習期間、スタート

そして今日から、この予定表の練習期間がスタートしました。

今日の結果はコチラ↓

f:id:tmt_krk:20230717215402j:image

ワークブックは、終えるとキラキラした特別なシールを貼ることができます。

息子はそれはそれはキラッキラな顔をして、このシールを貼っていました。

お着替えも、歯磨きも、お片付けも。

別人かな?ってくらいよく頑張ってくれたので、作ってよかったなと思っています。

初めだけかもしれませんけどね!!!

 

どうなる、夏休み!!!!

 

おわりに

ちなみに日付部分に漢字を使っているのは、息子がもう月や日を理解しているからです。

なんかたまにあるんですよね、読める漢字…

duolingoをやっていると選択肢は漢字で出てくるので、「私」「公園」「図書館」「近い」「炭酸飲料」あたりの漢字はもう読めたりします。

唐突な「炭酸飲料」になんで!ってなるかもですが、duolingoでは序盤でよく出てくるんですよね。

 

息子に合わせて、少しずつ漢字も使いつつ。

ただ、課題は「生活する上で習得必須な項目」に絞って。

楽しみつつ、達成感のある夏になりますよーに!