まいにちきろくノート

まいにちきろくノート

気になったことをきろくしていきます。

完全自宅保育の2歳6ヶ月息子と私の1日。タイムスケジュールまとめました。/ダイソーのワークブックがアツイ!

こんにちは。

2歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

今日は久しぶりに、息子と私の1日を。

 

もくじ

 

完全自宅保育の2歳6ヶ月息子と私の1日

f:id:tmt_krk:20220722080044j:image

 

 


f:id:tmt_krk:20220722080047j:image

 

 


f:id:tmt_krk:20220722080041j:image

 

 


f:id:tmt_krk:20220722080210j:image

これはとても上手くいった日の一例です。

だいたい歯磨き前に「ごはんかえたら、うんどーする、いってた!!!(訳:ご飯食べたら運動するって言ってた、約束を守りたまえ!!!)」とか言われててんやわんやします。

それを言ったのは昨日じゃー!

今日はもうしたわー!(ヨハネクウザーⅡ世の顔で)

 

息子の中で「どうしてもやりたいこと」が増えてきて、1日の中で全てを消化することが難しくなってきました。

折り合いをつけられず癇癪泣きをすることも。

 

以前は寝かしつけも私で、「1日のうち、起きてる時間はずっと息子の影響を受ける時間」でした。

そのころは、こういう癇癪泣きにほとほと疲れ切っていたんですけど、

夜に時間をもらえるようになってからは、余裕をもって息子と接することができるようになりました。

ありがとう、夫。

まじで、ありがとう。

(おれ、夜は眠くて結局何もできひんから、朝活のほうがいーねん。朝の方が勉強できる時間長くとれるし!とか言ってくれる夫、本当に神)

 

「自分のためにだけに使える時間」があるかどうかって、結構大事。

例えば明日は仕事の日なんですが、移動の電車の中でさえも「誰にも干渉されない、私だけの時間!うひょー!何しよう!?」ってテンション上がります(結局今後の授業内容を考えてばかりだけど)

 

ほぼほぼ専業主婦かつ完全自宅保育のおうちの話って意外と聞いたことないので、みなさんどうしてるんだろーと気になってます。

愛読しているブロガーさんは、お仕事されてる方が多いんですよね。

みなさん鉄人だなと思っていつもブログ読ませてもらってます。

ほぼほぼ専業主婦でも、それはそれで悩みはあるんですけど、お仕事されてる方に比べたらゆるっちい悩みだなと思ったり。

それでも夜に時間をもらえるようになる前は、定期的にウギャー!ってなってたんですけどね。

 

息子が起きてるときは、スマホもまともに触れないので。

大好きな漫画タイムをゆとりをもって確保できることも、今の自分にとってはとても大切なことです。

必死になって寝かしつけしたあとに急いでサササーっと読んでた時は、なんだか余計に疲れてました。笑

 

この時間をもらえるようになってからブログも定期的に更新できるようになりましたし、メンタル面の安定がハンパないです。

仕事してたころも、他の人のフォローに追われて自分の仕事が全く進まなかった時期や、隣から数分おきに質問が飛んできてた時は(注 生徒からの質問ではない)、同じ感じでしんどく感じてたなーと。

大事ですね、誰にも左右されず落ち着いて物事を考える時間。

 

この時間をもらえたことに感謝して、また明日から頑張りたいと思います!

明日から夏期講習!

はりきって3時間やってきたいと思いますー!

 

ダイソーのワークブック「ちえ」がアツイ

以前は、「幼児期は紙と鉛筆以外の方法でいろんなことを学んだらいいさ。ドリルはまだやらなくていいよ、何もしなくてもしまじろうが勝手に送ってきてくれるだろうし」と考えていた私。

ところが、しまじろうに稀についてくるクイズっぽいものに、息子が妙に食いついてですね。

あんまり楽しそうにやるもんだから、じゃあ他のもやってみる?と。

ダイソーでドリル買ってきました。

f:id:tmt_krk:20220722214623j:image

これ、今2冊目が終わったところです。笑

楽しすぎるらしい。

 

1歳のころからそうなんですけど、息子は「同じ」を見つけるのがとにかく大好きで。

図鑑と図鑑を見比べて、これとこれが同じー!と、赤ちゃんの頃からよくやってました。

この「ちえ」はその「同じ」に関する問題がたくさん載っています。

例えばこれは、同じ柄の帽子と鞄をつなげる問題↓

f:id:tmt_krk:20220722214958j:image

こちらは、同じ形のグループに、振り分ける問題↓

f:id:tmt_krk:20220722215143j:image

すんごい楽しそうです。

 

楽しいならそれはもう遊びなので、やりたいだけやったらええがなと思っています。

「おかあさん!わーくぶっく、やゆ!(やる!)」と、腕を引っ張られる毎日です。

問題部分は全部で58ページあるんですが、うっかりすると1日でほとんど終わってしまいます。

 

ほかに迷路やひらがな、数字のワークブックも買ってまして、そちらもちらりほらりとやってはいるんですが、息子はこの「ちえ」が断トツで好きなようです。

3冊目と言わず、4冊目も買おうかしらと検討中です(高いものは買わない)

 

おわりに

筆圧が強くなってきて、持ち方も気になり始めたので、昨日くもんの鉛筆と持ち方サポーターなるものを注文しました。

持ち方の習得は、なにより初めが肝心かと思いまして。

あと絵の具遊びもダイナミックになってきたので、同じくネットでスモックを買いました。

どんどん成長してゆく息子がまぶしいです。

 

今後も息子の「好き!」を伸ばしてあげたいです!