まいにちきろくノート

まいにちきろくノート

気になったことをきろくしていきます。

1歳半健診①1歳8ヶ月息子、やはり発語でひっかかる。物の名前は理解できているようです。

こんにちは。

 1歳8ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

1歳半健診に行ってきました!

 

もくじ

 

1歳半健診の発達チェック

f:id:tmt_krk:20210916161926j:image

 


f:id:tmt_krk:20210916161930j:image

 


f:id:tmt_krk:20210916161917j:image

 


f:id:tmt_krk:20210916161921j:image

「おとと」は幼児言葉で「お魚」だそうです。

初耳〜!

 

1歳半健診に行ってきました。

我が家の1歳8ヶ月息子は言葉の発達がゆっくりめ。

問診票にあった「お子さんが話す、意味のある言葉の例をいくつか書き出してください」という項目には、

「よし!の意味の、し!」「あっち!の意味の、ち!」

という苦し紛れの回答(解説あり)を記入して健診に向かいました。

 

「リモコンとって」「歯ブラシちょうだい」などの指示は通るので、物の名前はいくつか理解してるとは思うんです。

でも、生まれてすぐにコロナ禍に突入した息子は、これまで超!引きこもり人生を歩んできたので、そもそも犬や猫を見かけたことがほとんどありません。

なので6つのイラストがかかれた紙を見た瞬間、

「えっ難しすぎん?なにこの鬼テスト???」

と若干引きました。

 

我が家にはお人形なぞないので、息子にとっては「お人形」と言う言葉自体はじめての出会いだっただろうし、

鯛はなんかやけに立派だし、

車はアメ車っぽい赤いイカしたもので、うちの白い丸っこいのとは全然違うし、

はさみは危ないから目に入らないところに保管してて息子は普段見る機会すらないし、

うちのお茶碗そんな可愛い絵柄ついてないし、

ほんでなんだその立派すぎるドーベルマンは!!!!!

 

しかし、絶望の顔を見せる母とは対照的に、あれやこれやと指差していく息子。

「えっなんなの息子ワンワンわかるの?Eテレのワンワン(着ぐるみ)以外も、ワンワンだと認識できてるの?天才じゃない?」

と、感動しっぱなしでした。

 

あれこれ適当に指差してるだけに見えたんですが、1回くらいのお手つきは許されるようで。

息子、6問中4問以上の基準を見事クリアし、この発達チェックは問題なしという結果をいただきました。

正直不安だったので「こんなんでクリア判定いただいちゃって、大丈夫なんでしょうか…?」と尋ねると、「ちゃんと指差しできてますし、正解にも辿り着けてるのでOKですよ!よくできてます!言葉の意味がわかっていない場合は、紙をひっくり返したりして遊んじゃうんですよ〜」とのご回答をいただきました。

なるほど、息子、遊んではいなかったな。

指差してはいた。

そうか〜言葉の意味は理解できてるって判定でいいのか〜

 

やはり発語は引っかかる。が。

まあ当然と言えば当然なんですが、発語の発達は引っかかりました。

そりゃあそうさね!

「し!」と「ち!」と「ん?」だけでは、そりゃあクリアはできんさね!

まともに喋れる単語ゼロだからなあ。

 

「言葉の発達は遅めなんですけど、夫もゆっくりめだったと聞いてますし、あまり心配はしていません。息子のペースがあるのかなと」と話したら、

保健師さん、

「いえ、遅いってことはないですよ」と。

えっそうなの!?

 

「2歳3ヶ月くらいまでは遅いという判定にはなりません。もしその時期を過ぎてもなかなか話し出さないときはご相談くださいね。息子くんは言葉の理解はしっかりできているので、あるとき突然喋り始めると思いますよ」

に、2歳3ヶ月だと…!?

 

ほんまか?ほんまなのか?

結構ゆっくりな感じがするけど、それでも「遅め」とは言わないのか…???

 

まあたぶん「標準的な発達ラインから大きく逸れてはいない」という意味なんだと思います。

2歳3ヶ月過ぎても言葉が出てこない場合は、何か指導が必要になってくるのかな?

 

息子は毎日ニコニコで「イェイイェイ」言うてますし(最近のマイブーム)、今のところまああたたかく見守ればいっかーと思っています。

これからの成長に期待大です。

 

おわりに

長くなったので、言葉の発達チェック以外の記録はまた後日。

今日はとりあえず、言葉おそめな1歳8ヶ月息子の様子を書いておきました。

 

そういえば少し前、子どもの発語についてネットで調べたとき、

「言葉が遅い子供は親があまり話しかけていないのが原因」というのを見かけまして。

夫に「こんなん書いてあるわ〜」って言ったら

「うんこうんこ〜」って返って来ました。

 

いやほんと、親を追いつめる流れは良くないと思う。

結局それぞれの個性によるところが大きいと思うな〜。

 

今後も精神上あまりよろしくない情報を見かけた時は「うんこ〜まじうんこ〜」で聞き流していきたいと思います。

元気ですくすく育ってくれたら、それで十分だよー!

初めての皮膚科。1歳8ヶ月息子、病院デビューしました。

こんにちは。  

1歳8ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

息子を連れて、皮膚科に行ってきました!

 

もくじ

 

皮膚科はんぱねえ

f:id:tmt_krk:20210915220246j:image

 


f:id:tmt_krk:20210915233429j:image

 


f:id:tmt_krk:20210915220243j:image

 


f:id:tmt_krk:20210915220239j:image

 

皮膚科なめてました。

受付して、診察受けて、併設の調剤薬局でお薬をもらうまで計4時間。

4時間!!!

 

っていうか、9時開院のところ9時10分に行って、受付番号35番とは何事…!?

グーグルの口コミ見たら「私は8時30分に行きましたが、受付10番目でした!」なんて書き込みも。

どういうこと?人気ラーメン店なの?

 

皮膚科って初めて行ったんですが、あんなに混んでるんですね。

9時開院の病院へ30分前に行く度胸はないので、次回も9時すぎに行くことになりそうです。

 

 

そして肝心の診察結果ですが、症状が左右対称に出ているので物理的接触が原因じゃないかと言われました。

そして、もっと早く来るべきだった、とも。

症状が悪化すると、最悪、患部を切る(!!)ことになるケースもあるのだとか。

肌荒れも軽視せず、早めに病院に行くべきなのかーと学んだ1日でした。

 

お薬は塗り薬を3つと、粉薬1つ、それにシロップをいただきました。

初めての粉薬、息子ちゃんと飲めるのか…?と心配でしたが、お湯に溶いてスプーンで飲ませるととっても美味しそうにスムーズに飲み込んでくれました。

甘い味付けになっていたようです。

薬剤師さん、さすが!助かります〜!

 

おわりに

今日はもうクタクタです。

8時半ごろ出かける準備をし始めて、帰ったのは13時半ごろ。

おやつもなしに、泣き喚くことなく最後まで耐えてくれた息子はおりこうさんでした。

長くても2時間で終わると思ったんだけど、甘かったなあ…息子、ほんとごめんよ。

 

帰宅後即お昼を食べさせて、そのあと大好きなしまじろうボーロを4つあげました。

普段では考えられない大盤振る舞いに息子大歓喜でしたが…うん、君は今日それだけの報酬を得るに値する頑張りをしたんだよ。

ほんとによく頑張った、そしてごめんよ…!

 

次回はおやつ持参で、途中一時帰宅もはさみつつ、うまい感じにこなしたいです。

はー!お疲れ様でした!!!

 

息子も、お疲れ!!!

ズボンとの戦い。1歳8ヶ月息子、日々色んなことに挑戦しています。

こんにちは。

 1歳8ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

息子、戦ってます。

 

もくじ

 

ズボンvs1歳8ヶ月息子

f:id:tmt_krk:20210914150221j:image

 


f:id:tmt_krk:20210914150224j:image

 


f:id:tmt_krk:20210914150228j:image

 


f:id:tmt_krk:20210914150218j:image

全力で不思議そうにしてました。

いつもなら問題なくはけるのにね!(補助ありで)

 

最近、ズボンや靴下、靴なんかを自分ではこうと奮闘することが増えてきました。

観察して、挑戦して、息子なりに頑張っているようです。

まだ失敗の連続ですが、今後の成長に期待したいと思います。

 

おまけPhoto:小刻みステップ

f:id:tmt_krk:20210914164559j:image

足の裏にカードを押しつけて、とれないよう小刻みにステップを踏みながら部屋を徘徊。

最近のマイブームです。

へっぴり腰になるのがなんともかわいい。

 

そして奥に見える赤いマステは、夜な夜なやってるマイホーム計画の奮闘の跡です。

間取りの大枠は決まったんですが、まだまだ決めることが山ほどありまして。

掃除の楽な、住みやすい家を作るぞー!

 

おわりに

「なぜ、ぼくの足はこれ以上上がらないのか。これではズボンがはけないではないか」

とってもとっても不思議そうにズボンを見つめていました。

ちなみにだけど、お母さんもそのはき方は無理だぞー!

生後3ヶ月児の寝かしつけ事情。あの手この手で頑張ってました。【発掘記事】

こんにちは。

 1歳8ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

今日は生後3ヶ月終わりかけくらいに書いていた記事を下書きから発掘します。

 

もくじ

 

生後3ヶ月息子の寝かしつけ事情

f:id:tmt_krk:20200511224625j:image

 


f:id:tmt_krk:20200511224653j:image

 


f:id:tmt_krk:20200511224629j:image

 


f:id:tmt_krk:20200511224644j:image

 


f:id:tmt_krk:20200511224704j:image

 


f:id:tmt_krk:20200511224634j:image

 


f:id:tmt_krk:20200511224640j:image

 


f:id:tmt_krk:20200511224648j:image

 


f:id:tmt_krk:20200511224709j:image

 


f:id:tmt_krk:20200511224620j:image

 


f:id:tmt_krk:20200511224659j:image

 

お蔵入りにした理由

なんか上から目線感あるかなぁと思って。

お決まりの自意識過剰なんですけどね!てへ!

 

同じ月齢の子を持つお母さんのお役に少しでも立てれば…!の思いで、「これ効きました!」「これよかったです!」を書いてみたんですが、

いやいや個人差大きすぎるし私なんぞの情報なにも役に立たんやろ…思い上がりがすぎるぞ…と思い直してお蔵入りにしました。

 

ちなみに発掘した理由は、

「いやいや、私なんぞの情報ぽっちで動揺する人なんてそうそうおらんで」

と思ったから。

 

産後半年くらいまではやっぱりなんだかんだ気を張ってたんだなーとしみじみ。

いやいや、私なんかが世に与えられる影響なんてちっぽけオブちっぽけよ。

そんな気にせんでいいのよー。

 

あ、そうそう。

息子は現在1歳8ヶ月ですが、1歳半あたりから「必殺寝まっせオーラ」は使えなくなったのでご注意くださいね。

狸寝入りでもしようものなら、髪の毛を鷲掴みにされて顔面引っ掻かれますので。

ただ赤ちゃんの頃はかなり効いた技なので、寝かしつけに困っている方がいらっしゃれば試しにやってみてくださいね。

快適な寝かしつけライフが送れるよう、心からお祈り申し上げます。

 

おわりに

高速頭スリスリとか、やってたなあ〜!

と、とっても懐かしい気持ちになりました。

このころはまだ、背中スイッチが本気出してなかったんだなあとも。

このあと訪れるんですよね、位置エネルギーを憎悪する日が。

ああ、懐かしいなー!

息子、大きくなったなあー!!!

 

位置エネルギーは計算するものではなく憎悪するものだと知った新米母の記録▼

tmt-krk.hatenablog.com

タイトルが恐ろしいぜ!!!

1歳8ヶ月息子のお茶の飲み方。コンビのストローマグを使っています。

こんにちは。

 1歳8ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

今日は息子のお茶の飲み方について。

 

もくじ

 

1歳8ヶ月息子のお茶の飲み方

f:id:tmt_krk:20210912202506j:image

 


f:id:tmt_krk:20210912202515j:image

 


f:id:tmt_krk:20210912202500j:image

 


f:id:tmt_krk:20210912202511j:image

だいたい1回目はほっぺにぷにんとします。

その後即Take2へ。

切り替えの早い男です。

 

使ってるのはこれ↓

生後6ヶ月から使えるものを、たしか1歳すぎてから購入しました。

それまでは使い捨てストローとコップを組み合わせて使っていて、親の補助がないと飲めない状態だったんですが、

これを使いだしてから1人で飲めるようになってだいぶ楽になりました。

 

初めて買ったストローマグがハズレすぎて(細かい部品が多くて洗うのが大変すぎた)マグに対する印象が最悪だったために、出会うのがかなり遅めに。

こぼれにくくて、1人で飲めて、部品が少なく洗いやすい。

こんな便利なの知らなかったよー!

 

おまけPhoto:テレビ前のベビーガードを撤去しました

f:id:tmt_krk:20210912210020j:image

↑朝一番から椅子の掃除に精を出す息子

 

もしかしたらいけるかも?と思って1週間試しに外してみたら、何の問題もなく過ごせたので撤去することにしました。

思ったより早いお別れです。

今までありがとう。

 

ちなみにテレビボードの引き出しには夫愛用のゲームたちがしまってあるので、普段は養生テープで固定されています。

ニトリの安物テレビボードだからなせる技です。

新居に越すまで、使い倒すぞー!

 

おわりに

毎回ほっぺをぷにんぷにんさせてる息子がかわいすぎます。

そして謎に毎回振りかぶる(?)のもかわいすぎます。

かわいいの星からやってきた彼を、今後もあたたかく見守っていきたいです。

【4コマ】人を指差してはいけません。夫が息子に放った言い訳とは。

こんにちは。  

1歳8ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

人を指差してはいけませんよ!

 

もくじ

 

人を指差してはいけません

f:id:tmt_krk:20210911171434j:image

 


f:id:tmt_krk:20210911141538j:image

 


f:id:tmt_krk:20210911141536j:image

 


f:id:tmt_krk:20210911141533j:image

片膝立てて、息子の肩を掴んで、斜め上を指差しながら言い放ってました。

お父さんは明日に向かってキラめいてるだけなんだー!

 

おまけPhoto:やどかりさん

f:id:tmt_krk:20210911165303j:image

たまに豆椅子に座ったまま(?)移動することがあります。

完全にやどかりさんです。

 

おわりに

明日にキラめいてるお父さんってどうですか。

イカしてますか。

私はイカしてると思います。

 

息子よ、お父さんのように明日にキラめく大人になるのだー!!!

1歳8ヶ月息子、お片付けにハマる。高いところほど燃えるようです。

こんにちは。

 1歳8ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

息子、お片付けにハマってます。

 

もくじ

 

1歳8ヶ月息子、お片付けにハマる

f:id:tmt_krk:20210910174601j:image

 


f:id:tmt_krk:20210910174554j:image

 


f:id:tmt_krk:20210910174605j:image

 


f:id:tmt_krk:20210910174558j:image

フライパン持ってプルプルしてたころの私はもういません。

 

息子がお片付けにハマっています。

特に、自分では到底手の届かない高いところのお片付け。

 

「ぼくが片付けてしんぜよう!さあ、任せたまえ!」と主張し、

「さあ、ぼくを早く抱っこしたまえ!さあ、さあ!」と腕を回してきます。

 

昨日体重を測ったら、11.5kgもありました。

f:id:tmt_krk:20210910175109j:image

まさか私が11キロをひょいと担ぐようになるなんて。

子育てって最強の筋トレだな。

(負荷が気付かぬうちに微増していくという意味で)

 

おまけPhoto:枝採集に邁進する男

f:id:tmt_krk:20210910175331j:image

今日も今日とて枝採集。

今日も今日とてほぼ貸し切り。

 

トンボが山ほど飛んでました。

ついでにアゲハチョウも。

どうぶつの森の世界に迷い込んだ気分。

ハチさんだけは、見つけたら逃げないとね!

 

おわりに

妊娠を機に身につけたぽっこり下腹も、なんかいい感じにとれていかないだろうか。

息子とのふれあいの中で、なんかいい感じに鍛えられていかないだろうか。

 

とりあえずキッチンに立った時は、お腹をカウンターにつけないよう踏ん張ってます。

えらいぞ、私ーーー!!!