まいにちきろくノート

まいにちきろくノート

気になったことをきろくしていきます。

1歳8ヶ月息子、イヤイヤ期の入口に立つ。ダイナミックな意思表示がキレッキレです。

こんにちは。

 1歳8ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

イヤイヤ期の入口が見えてきました。

 

もくじ

 

1歳8ヶ月、イヤイヤ期の入口が見えてくる

f:id:tmt_krk:20210923163219j:image

 


f:id:tmt_krk:20210923163223j:image

 


f:id:tmt_krk:20210923163227j:image

 


f:id:tmt_krk:20210923163214j:image

なんか、体大きく描きすぎたな…実際は私の半分くらいのサイズです。

 

イヤイヤ期の入口が見えてきました。

地面に寝転んで、遠心分離機にでも入ってるの?ってくらいぐるぐる回転しながら、自分の「いやだ!」な気持ちをぶつけてきます。

もちろん大泣き。

 

頭の先からつまさきまで、体全てを使って自分の感情を表現するってなかなかすごいことですよね。

人生で今しかできない、ダイナミックなコミュニケーション方法だなあ。

 

「棚の上のものを取りたい!抱っこして!」

抱っこして取らせたのちに下ろしたら、

「これお片付けしようと思うんだ!抱っこして!」

抱っこしてお片付けさせたのちに下ろしたら、

「棚の上のもの(以下略)」

これを5〜10セットしたら移動して、別の場所で同じことが繰り返されます。

 

させてあげられることならいいんですけど、

はさみを触りたいだとか、

掃除機のバッテリーを浴室に持って行きたいだとか、

そういうどうしてもさせてあげられないことを要求されたときは困ります。

 

「これはおててケガしてあぶないからだめなんだよー!さわったら血がプシャー!になってイタイイタイだからね!触りたいのはわかるんだけど、渡してあげられないの!ごめんね!」

「バッテリーを水場は問答無用でだめだ。それだけはだめだ」

など、理由を話してなだめています。

 

時間がかかってもなだめられている内は、きっとまだ「イヤイヤ期の入口」なんだろうなあ。

本番は年明けくらいかなー!

 

おまけPhoto:今期2度目の成功

f:id:tmt_krk:20210923200831j:image

やりました、息子、やりましたよ!

洗濯バサミ、今期2度目の成功でございます!

ああ素晴らしい!

成長って愛おしい!

 

ハンガーにしっかりとめられるようになるのはいつかなー?

楽しみだね!!!

 

おわりに

今日は朝9時から4時間半、コーディネーターさんとの打ち合わせがありました。

おやつとお昼ご飯を間に挟んだとはいえ、一度もぐずることなくキッズルームでお利口さんに過ごしてくれていた息子には感謝しかありません。

(キッズルーム真横のテーブルを確保してくださったコーディネーターさんにも感謝!)

中合間合間に手を振ったり声かけたりはしましたが、基本自分一人でオモチャで遊べていました。

天才か…!?

 

絵本を等間隔に並べてお店屋さんごっこのような遊びをしてたのが印象的でした。

息子はほんとおでかけに強いなあー!

家とは全然ちがうなあーーー!

1歳8ヶ月息子、食事中に落としたご飯を気にするようになりました。しっかりアピールしてきます。

こんにちは。  

1歳8ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

息子が綺麗好きになりました。

 

もくじ

 

1歳8ヶ月息子、落としたご飯を気にするようになりました

f:id:tmt_krk:20210922160913j:image

 


f:id:tmt_krk:20210922160916j:image

 


f:id:tmt_krk:20210922160920j:image

 


f:id:tmt_krk:20210922160923j:image

めっちゃバイバイしてきます。

 

息子は普段、このハイチェアに座ってご飯を食べています↓

すると、どうしても足元にごはんがこぼれてしまうんですよね。

最近かなり少なくなってはきたけど。

 

で、今までなら全く気にせずに、足裏にせんべいを作るかのごとく足元に落としたごはんを踏み潰しまくっていた息子なんですが、

近ごろ様子が変わってきました。

一度落とすたび、

「落ちたよ!拾って!」

アピールするようになったのです。

 

食事中に「ち!」と言いながらスプーンを向けたら、その合図。

そのたび私は「あいよ〜」と返事をして掬い上げるんですが…

なんか、渡した瞬間、手で追いやられるんですよね。

で、めっちゃバイバイされる。

高速バイバイ。

 

「ご苦労であった。もうさがってよいぞ」

そういうことですかね。

 

お殿様、なかなかシビアです。

 

おまけPhoto:ご満悦

f:id:tmt_krk:20210922202734j:image

お絵描きが好きな息子。

いたずらでペンを一本指の間にさしたらいたく気に入ったらしく、次も次も!と要求してきました。

こちらは全ての指の間にペンをさせて喜び、拍手している写真です。

 

ええ、一本目を出来心でさした私が悪いんです。

衝動が止められなかった。

 

おわりに

息子のうんちがようやく固まってきました。

下痢をした日からもう5日。

そろそろドロドロご飯を卒業しようね!

明日はちょいドロリ納豆ご飯だー!

息子の願望を叶えるセリアの購入品。敏感期を見逃すな!

こんにちは。

 1歳8ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

今日は息子の敏感期に応えるべくセリアで購入したものを。

 

もくじ

 

息子の敏感期をサポートせよ!セリアの購入品

息子の「今!これが!したい!」に応えるべく、セリアで少し買い足してきました。

 

シュコシュコ願望を叶える

とにかくなんでもかんでもシュコシュコしたがる息子。

しかしハンドソープやボディソープを好きなだけシュコシュコさせてあげられるだけの財力は、悲しいかな、うちにはありません。

ということで、買ってきたのがコチラ↓

f:id:tmt_krk:20210921215515j:image

ヘッドが大きく、幼児でも簡単にシュコシュコできる逸品。

これを毎日お風呂に持ち込んで、お湯を入れて渡しています。

飛び出るものが泡じゃなくても全く問題ない様子。

これをシュコシュコしては、おててをスリスリして楽しんでいます。

たくさんシュコシュコできてよかったね!

 

靴下履きたい願望をサポート

最近なんでもかんでも「自分でやりたい!」になってきた息子。

特に靴下は毎度自分で履こうと奮闘します。

ただ、履き口のゴムをうまく伸ばすことができず未だ成功したことはありません。

ということで買ってきたのがコチラ↓

f:id:tmt_krk:20210921220013j:image

子供用のヘアゴム6個セット。

これをトイレットペーパーの芯にはめる遊びです。

 

横でやって見せたところ食いつきが凄まじく、すぐに「自分でやる!」となった息子ですが、なかなか上手くはめ込むのは難しく…

成功したのは1回だけでした。

横にびよんと広げるのは出来るんですけどね。

丸く円形に広げるのは難易度が高いようで。

 

まあいつかできるようになったらいっかー!と思ってそのへんにバラバラと置いておいたら、

なんかいつのまにか完成品が転がってました。

 

ええっいつ!?

お母さん見てないんやけど!!!!

 

洗い物してるスキにやられました。

成長が著しいです。

 

おまけPhoto:とんがりコーン

f:id:tmt_krk:20210921221115j:image

世代を超えて老若男女に愛される遊び。

 

このクレヨン、汚れにくいし、お絵かき以外の用途にも使えるしでなかなかオススメです↓

手や服が汚れないって激アツですよね。

水彩ペンで遊んだ日には息子、ゾンビみたいになってますからね…

ハロウィンの先取りかな?

 

おわりに

「あれしたい!」「これしたい!」が増えてきて、親の介入を求めることも増えてきて、朝から晩までなかなかに大変になってきました。

正直げんなりする瞬間も少なくないんですが、できる限り色々叶えてあげて、「世の中にはこんなこともあるのか!楽しい!」って思ってもらえたらなーと思います。

 

まあ今日はちょっとかなり疲れましたけどね!

チョコボール二箱一気食いしましたけどね!

普段チョコを食べない私にとって、これは完全なるドーピング行為ですけどね!!!!!

 

高校時代、紙パックのカフェオレ半分で徹夜余裕だったタイプです。

目をランランにさせて試験勉強してました。

 

やっぱ弱ったときはカフェインっすわ〜!

みなさまも、ぜひ!

ちなみに、いまだ金のチョコ玉には出会っておりません。

カモンゴールデンボール!!!

【マイホーム計画】LD横の和室をスタディーコーナーとファミリークロークに分けました。棚板の高さで悩んでます!

こんにちは。

 1歳8ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

新居談義、頑張ってます。

 

もくじ

 

クローゼットの棚の高さを決めましょう

f:id:tmt_krk:20210920170619j:image

 


f:id:tmt_krk:20210920170622j:image

 


f:id:tmt_krk:20210920170624j:image

 


f:id:tmt_krk:20210920170616j:image

 

我が家の1階には、家族全員分の服を収納するファミリークロークを設置予定です。

L字型で、横幅180センチのクローゼットと、横幅270センチのクローゼットを作ります。

f:id:tmt_krk:20210920171006j:image

次の木曜日までに高さをある程度決めていかねばなりません。

悩む!!!

 

クローゼットがL字型になったわけ

リビングダイニングの横に、スタディーコーナーを作ったからです。

 

1番初めに提案された間取りでは、LD横に和室がありました。

f:id:tmt_krk:20210920214412j:image

 

それを、スタディーコーナー(S)とファミリークローク(FCL)に分けたのです。

f:id:tmt_krk:20210920214424j:image

 

それでこんな変な間取りになりました。

f:id:tmt_krk:20210920221556j:image

でも結構気に入ってます。

 

教材や書類はスタディーコーナーに、衣類や鞄はファミリークロークに、よく使うものはリビングの収納に。

ジャンル分けして保管することができるので、「あれどこだっけ?」が起きにくいはず。

今からわくわくです。

 

ちなみにスタディーコーナーがこんな仰々しいかたちになったのは、

「おれは背後に人の出入りがあると集中できん」

という夫の意見を反映させたから。

背中を人に取られたくないそうです。

武士かな?

 

おわりに

本当にこれでいいのだろうか…と悩みつつ、どんどん家のことが決まっていっています。

来年の春前には引っ越し。

ラストスパート頑張りたいと思います!

生後11ヶ月息子がハマったお遊び。バイオレンスです。【発掘記事】

こんにちは。

 1歳8ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

今日は下書きに埋もれていた、息子が生後11ヶ月ごろの記事を発掘しますね。

当時の息子がどハマりしていたお遊びについてです。

 

もくじ

 

バイオレンスタワーくずし

f:id:tmt_krk:20201216163526j:image

 


f:id:tmt_krk:20201216163559j:image

 


f:id:tmt_krk:20201216163613j:image

 


f:id:tmt_krk:20201216163534j:image

 

 

続・バイオレンスタワーくずし

f:id:tmt_krk:20201216163607j:image

 


f:id:tmt_krk:20201216163603j:image

 


f:id:tmt_krk:20201216163538j:image

 


f:id:tmt_krk:20201216163547j:image

 


f:id:tmt_krk:20201216163542j:image

 


f:id:tmt_krk:20201216163530j:image

 


f:id:tmt_krk:20201216163554j:image

 

 

おわりに

勢いがいいですよね。

ここまで書いてなぜ埋もれていたんでしょうか。

忙しかったのかな。

 

昨日人生初の発熱を経験した息子ですが、今はもう平熱に戻っています。

嘔吐も今日はなし。

朝昼晩と、ひたすらバナナパンがゆを食べています。

好きなメニューなら毎食でもいけちゃうあたり、私と夫の子だな〜と。

この調子で元気になあれ!

我が家の授乳風景。1歳8ヶ月息子、楽しんでくれています。

こんにちは。  

1歳8ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

今日は我が家の授乳風景を。

 

もくじ

 

我が家の授乳風景

f:id:tmt_krk:20210918182204j:image

 


f:id:tmt_krk:20210918182212j:image

 


f:id:tmt_krk:20210918182208j:image

 


f:id:tmt_krk:20210918182217j:image

令和の小島よしお。

 

おまけPhoto:ひも通しver.2

読者さんから「ひも通しは縄跳びの紐がおすすめですよ!」と教えていただいたので、ひも通しをバージョンアップしました。

f:id:tmt_krk:20210918215043j:image

確かに通しやすい!

 

カット前の縄跳びにも興味津々で、結構長い時間楽しめました。

白ウサギさん、ありがとうございました〜♡

 

おわりに

実は息子、現在人生初の発熱中です。

今朝、これまた人生初の嘔吐を5連発決め込み、小児科を受診してきました。

午前中はぐったりした様子だったものの、座薬が効いてきたのかお昼過ぎにはかなり回復。

今はスヤスヤ寝ております。

カテキョは明日に延期していただいたので、今日は一日中そばについていました。

 

明日には元気になりますように!

1歳半健診②よそいきモードな息子の身体測定結果と衝撃の歯科指導。幼児にフロスってまじっすか。

こんにちは。

 1歳8ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

今日は先日受けた1歳半健診・その2です。

 

もくじ

 

1歳半健診での息子の様子

f:id:tmt_krk:20210917160548j:image

 


f:id:tmt_krk:20210917160544j:image

 


f:id:tmt_krk:20210917160551j:image

 


f:id:tmt_krk:20210917160554j:image

なんやねんこれは(怒)って顔してました。

 

乳児健診のときと変わらず、超いいこちゃん・超よそゆきちゃんモードで終えた1歳半健診。

息子、さすがでした。

 

知らないおじさん(歯医者さん)の太ももに頭を乗せさせられても、

知らないおばさん(保健師さん?)に突然担ぎ上げられても、

若干「あん?」という顔はするものの、一切の抵抗なく従順に健診を進めてくれました。

優等生キャラなのかな。

 

身体測定の結果

身長 82.5cm

体重 10.9kg

標準ど真ん中!!!

以前「体重11.5キロなってました〜」ってブログ書いたんですが間違ってたようです。てへぺろ

 

衝撃の歯科指導

指導員さん「朝昼晩仕上げ磨きをして、仕上げにフロスも使ってください」

まじすか!?

 

1歳半くらいに初めて歯医者さんに行ったときは「寝る前にしっかり磨けたら大丈夫。5分もできたら万々歳」って言われたけどなあ。

 

ほんでフロス、フロス!?

幼児にフロス!?

家で!?

まじっすか!!??

 

なかなか衝撃的でした。

えっみなさん毎食後歯磨きとフロスしてらっしゃるんですか…?まじすか…?

令和のスタンダードはフロスですか…?

 

あと授乳に関してもご指導いただきました。

「授乳はまだされてますか?」

「いつまでに辞めるつもりですか」

「歯科業界では1歳過ぎたら授乳は辞めるよう勧めています」

ほんまか…???

 

厚生労働省の資料読んでも、「1歳過ぎたら虫歯予防のために授乳をやめましょう」なんて書いてないけどなあ。

(4)離乳への移行
離乳を開始した後も、母乳又は育児用ミルクは授乳リズムに沿って子どもが欲するまま、又は子どもの離乳の進行及び完了の状況に応じて与えるが、子どもの成長や発達、離乳の進行の程度や家庭環境によって子どもが乳汁を必要としなくなる時期は個 人差が出てくる。そのため乳汁を終了する時期を決めることは難しく、いつまで乳汁を継続することかが適切かに関しては,母親等の考えを尊重して支援を進める。母親等 が子どもの状態や自らの状態から、授乳を継続するのか、終了するのかを判断できる ように情報提供を心がける。

引用:授乳や離乳について|厚生労働省 授乳・離乳の支援ガイドより

 

ひとまず今のところはまだ授乳をやめるつもりはないです。

授乳してると上下の前歯が虫歯になりやすいと言われたけど、しっかり磨いて対応したいと思います。

 

初めは「まだ授乳してるの!?」と圧強めな指導員さんでしたが、

添い乳をしていないこと、寝室での授乳は禁止していること、寝る前は必ず歯磨きをすることを伝えたら、

「まあ一概に授乳が悪いってことはないです」と当初の意見をほぼ180°変えていらっしゃいました。

ほんとに歯科業界の総意だったんだろうか。

この指導員さん個人の見解だったんではなかろうか。

謎です。

 

おわりに

私も強く図太くなったなーと思いました。

息子が0歳の頃は支援センターのスタッフさんに少し言われただけでガッツリ落ち込んでたのになあ。

今は「ほんまか?」と一度疑ってかかれるようになりました。

それがいいことなのかどうかはわからないけど、図太くなったのは間違いない。

 

母、強くなっとりますわ。

息子、これからもよろしく!

 

 

▼1歳半健診①言葉の発達チェック編▼

▼懐かしの乳児健診▼