まいにちきろくノート

まいにちきろくノート

気になったことをきろくしていきます。

離乳食デビュー!息子の様子と離乳食グッズ。1日目〜3日目の記録。

こんにちは。

母になって158日目。

今日は息子の離乳食デビューについて。

 

もくじ 

 

離乳食デビュー

生後5ヶ月と3日。

息子、離乳食デビューしました!

 

「離乳食は生後5ヶ月ごろから始めましょう!」

「大人がご飯を食べているときに、よだれを出したりモグモグ口を動かし始めたら離乳食の始め時!」

 

息子、ぜんぜんよだれ出さないしモグモグもしないけど、

生後5ヶ月なったのでデビューしてみましたよ!!!

食べなかったらまた日にちあけて挑戦したらいっか!の精神。

 

 

息子の様子

f:id:tmt_krk:20200609195030j:image

 


f:id:tmt_krk:20200609195026j:image

 


f:id:tmt_krk:20200609195022j:image

 


f:id:tmt_krk:20200609195018j:image

 

離乳食3日目にして、息子、母の腕を使いこなすようになりました。

食いしん坊すぎない?

 

離乳食デビューって、もっと「なんだこの得体の知れないものは!うげー!うげー!」みたいな感じになるのでは…?

スムーズに受け入れすぎじゃない…?

 

大昔に書いたこの記事を思い出しました↓

仮説、立証されとるがな。

 

 

離乳食グッズ

ブロ友のさくらママさんに色々教えていただき揃えました。

さくらママさん、その節はありがとうございました…!!!\( ˆoˆ )/♡

 

1.エジソンのスプーン

f:id:tmt_krk:20200609213631j:image

ほどよい柔らかさと弾力で、息子もすっと受け入れてくれました。

おかゆがなくなってもずっとはむはむしています。

買ってよかったです!

 

2.エジソンの冷凍ケース

f:id:tmt_krk:20200609213956j:image

たつきです。

底にプッシュする部分がついていて、冷凍しても簡単に取り出すことができます。

ひと区画が15gになっているので、離乳食作りに持ってこい!

 

3.ダイソーの茶こし&粉ふるい

f:id:tmt_krk:20200609214347j:image

離乳食初期はおかゆをすりつぶしてなめらかにせねばなりません。

ヨーグルトくらいのなめらかさがいいらしい。

そこで必要になるのが茶こしです。

 

ただ私は雑なところがあるので、より頑丈そうな粉ふるいも買ってみました。

茶こしだと、力加減を誤って壊してしまうのでは…?と思いまして。

初回は粉ふるいを使いましたけど、問題なくいけました!

ただ掃除がちょっと大変かなあ…

次回は茶こしを使ってみたいと思います!

ちなみにどちらも日本製。

 

 

離乳食作り

保健センターで開催される予定だった離乳食教室はコロナの影響で中止。

使う予定だったであろう冊子が、少し遅れて郵送されてきました。

しっかり読み込んではみたものの、写真が荒くてなんのこっちゃよくわからない。

とりあえずとろみがついててなめらかやったらええやろ!と思って挑戦してみました。

 

1.炊飯器で5分がゆをおかゆモードで炊く。

2.粉ふるいでひたすらになめらかにする。

以上!!!

 

1週間分を作るのに30分かかりました。

ただひたすらに、こし続けました。

量が少なかったからなんとかなった荒業です。

その日のうちにバンドブレンダーをネット注文しました。笑

 

送られてきた冊子によると、離乳食の進め方はこう。

  • 1日目…10倍がゆ 5g
  • 2日目…5g
  • 3日目…5g
  • 4日目…10g
  • 5日目…10g
  • 6日目…10g
  • 7日目…15g

※10倍がゆ…米:水を1:10で作ったおかゆ

 

そしてエジソンの冷凍小分け容器に「作り置きは1週間分までにしましょう!」と書いてあったのでその通りに。

ひと区画15gなので、目分量で(笑)分けていきました。

f:id:tmt_krk:20200609220613j:image

よっしゃ、ばっちり!!!

 

凍ったら氷みたいになってました。

解凍はラップしてレンジで40秒。

そのあとお湯を足してとろみを調整し、ほどよく冷めたらあげてます。

正解なのかどうかはわかりませんが、息子は問題なく食べられているのでよしとします。

うん、よし。

 

 

おわりに

このまま何の問題もなく進めば、10日目には野菜デビューです。

冊子にはにんじんかカボチャがオススメ、と書いてありました。

より身近なにんじんからスタートしようかな。

 

こうして少しずつ大人に近づいていくんだなあ〜!

頑張れ、息子!!!

いっぱい食べて、大きくなあれ!