まいにちきろくノート

まいにちきろくノート

気になったことをきろくしていきます。

【4コマ】ありがとうの練習/息子専用の洗濯用ハンガーラックを買いました。干すのも取り込むのもお手のもの!

こんにちは。

2歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

最近「ありがとう」の練習をしています。

 

もくじ

 

4コマ:ありがとうの練習

f:id:tmt_krk:20220410222446j:image

 

 


f:id:tmt_krk:20220410222449j:image

 

 

 

f:id:tmt_krk:20220410222549j:image

 


f:id:tmt_krk:20220410222452j:image

結構色々しゃべれるようになっています。

夫婦同士だと「おやすみ」を「おやすー」と言うので(なぜこう言い合うようになったかは不明、そして似たような例がいくつもある)、息子も最近「おやちゅー!」って言うようになりました。

かわいすぎます。

 

昨日は仕事があったので、14時ごろに帰宅しました。

ちょうど夫が息子の寝かしつけをしてくれているタイミングだったんですが、どうやら玄関ドアのガチャッという音が二階にも聞こえたようで、

「おかーかん?おかーかん?おかーかん?おかーかん?おかーかん!!!」

おかーかん(お母さん)を連呼してました。

普段は「おかあ」と呼ばれることが多いので、おかーかんと言われると新鮮でとっても嬉しいです。

言葉の成長って、あっという間なんだなあ。

 

息子専用の洗濯ラック

戸建の新居にはドライルームという部屋がありまして、天井から棒が4本垂れ下がっており、そこに物干し竿が2本かけてあります。

引越し前の賃貸では置き型の物干し台を使って部屋干ししていたので、息子も一緒になって干すことができました。

でも今は天井吊り下げ型だから、息子の参加は厳しい。

前みたいに踏み台を持ってきたくらいじゃ届かないし、抱っこしても前よりだいぶ高いから不安定で危ない。

 

ということで、夫が息子専用のハンガーラックを準備してくれました。

f:id:tmt_krk:20220410223810j:image

これで、干すことも、取り込むことも、自分1人の手だけでできるようになりました。

初日はとんでもない喜びようで、目がキラッキラ。

日々、私と一緒にせっせと洗濯業務に勤しんでおります。

 

私「息子隊長!洗濯物をとりこむお時間ですよ!お母さんと一緒に〜?階段まで、ダアーッシュ!わああああー!!!(ゆっくりダッシュ)」

息子「きゃああああー!!!!(歓喜ダッシュ)」

楽しんでくれてます。

 

おわりに

毎日ぐったりレベルまで疲れ果てるんですが、おやすみ前に「あいちゅき〜」って言われるだけで疲れが吹っ飛びます。

※「だい」は難しいのか、だいたい「あい」になる。

 

おかーかんも、あいちゅきだぞ〜!