まいにちきろくノート

まいにちきろくノート

気になったことをきろくしていきます。

リビング収納の一角に息子の身支度スペースを作りました。自主性を育むんだ、息子!

こんにちは。

2歳息子とワイワイやってる「とまと」と申します。

息子の身支度スペース、いい感じです。

f:id:tmt_krk:20220128222508j:image

 

もくじ

 

息子が2歳になったタイミングで、リビング収納の一角に息子の身支度スペースを作りました

去年のGWに再整理をして、こんな感じになっていた我が家のリビング収納↓

f:id:tmt_krk:20220128221657j:image

息子の服はチャコールカラーのトリムバスケット(上側二段に置いてる黒っぽいセリアのボックス)にまとめ、大人が出し入れしやすいベストポジションに収納していたのですが、

 

息子が2歳になったタイミングで、本人が出し入れできるよう下の方に入れ替えました↓

f:id:tmt_krk:20220128221836j:image

息子の身支度スペースが完成です。

(実は掃除機は前の時点で置いてました)

 

身長90センチに満たない息子でも、簡単にケースごと出し入れできちゃいます↓

f:id:tmt_krk:20220128222053j:image

クローゼットの写真を撮っていたら、突然モデルさんをやってくれ始めた息子。スタンプで隠れてますが、驚くほどに満面の笑みです。ああかわいい(親バカ)

 

息子が身にまとうほぼ全てがここに

コート以外の全てがここに集約されています。

最近購入した息子のリュック(最高にかわいいデザイン!私には珍しく、見つけた瞬間一目惚れ!!…なんだけど、身バレを防ぐために星マークでごまかし)も、定位置を作りました。

f:id:tmt_krk:20220128222856j:image

息子は帰宅したらまずここを開け、リュックとお帽子を片付けて、もうひとつ横のクローゼットにコートをかけます。

ほんとはコートもここに片付けたいんですが、賃貸の限られたスペースではなかなか。

もうすぐ引き渡し予定のマイホームでは、このシェルフにフックをかけて、コートも一緒に収納できるようにするつもりです。

 

リュックを下ろしたら、コートもここに一緒にかけたいよね!

f:id:tmt_krk:20220128223409j:image

見る人が見れば分かる写真。オムツ、パンっパンでした。そしてはち切れんばかりの笑顔。ああかわいい(ばか)

 

お片付けも出すのも一緒に

最近はもっぱら室内干し。

洗濯物を干すのも片付けるのも息子と一緒にやります。

「これ、どこに片付けるかわかるー?」と聞きながら畳んだものを手渡すと、息子がすすっとしまいに行ってくれます。

ただ、まだ立てるしまい方(?)は上手くできないので、私が少し補助に入ります。

f:id:tmt_krk:20220128224007j:image

気づけば増える、濃いベージュ系やイエロー系の服。リュックも山吹色なのになあ。やっちまったなあ。

ちなみに紺色の服も複数持ってるんですが、この写真だとボックスと同化してしまって存在してないように見えますね。無念。

 

1歳のころは洗濯物を干すのもしまうのも大仕事で、自分でやるときの軽く10倍は時間がかかっていましたが、

めげずに毎日一緒に取り組んできて本当によかったなあと思う今日この頃です。

f:id:tmt_krk:20220128224714j:image

ちなみに最上段のケースも楽々出し入れできます。

無印のパイン材シェルフ(幅と奥行きが最小のもの)とセリアのボックスの組み合わせ、なかなかにおすすめです。

 

おわりに

今の賃貸生活も残すところあとわずか。

それでも、息子の成長に合わせて、変えられるところがあれば適宜対応していきたいなと思います。

 

▽去年のGWに整理した時の記事▽

tmt-krk.hatenablog.com

何を収納しているか、どう考えて収納しているか、そこそこ詳しく書いています。

 

▽パイン材シェルフは昔寝室に置いてました▽

tmt-krk.hatenablog.com

成長した1歳息子がことごとくなぎ倒していくため、泣く泣く撤去。

 

▽息子が0歳のころのリビング収納▽

tmt-krk.hatenablog.com

子供が小さいうちは、取り出しやすさが1番ですね!