まいにちきろくノート

まいにちきろくノート

気になったことをきろくしていきます。

生後9ヶ月、オープン赤ちゃん棚をやめました。クローゼットの中に洋服と小物を一括管理。

こんにちは。

母になって286日目。

オープン赤ちゃん棚をやめました!

 

もくじ

 

生後9ヶ月、オープン赤ちゃん棚をやめました

息子が生まれてからというもの、リビングのかなりいい位置にずっと鎮座していたこちらのオープン棚。

f:id:tmt_krk:20201016142218j:image

無印のパイン材シェルフです。

 

 

生後1ヶ月未満の新生児のころから、

f:id:tmt_krk:20201016142235j:image

 

生後6ヶ月(おでかけセットを作成)、

f:id:tmt_krk:20201016142338j:image

 

生後7ヶ月(セパレート服に対応)と、

f:id:tmt_krk:20201016142409j:image

様々な変化を遂げてきました。

 

▽くわしくはこちら▽

★新生児期の赤ちゃん棚

★生後6ヶ月終盤の赤ちゃん棚

★生後7ヶ月終盤の赤ちゃん棚

 

しかし昨日、とうとうオープン棚を撤去することに。

息子がつかまり立ちして、危ないからね!!!

 

 

息子の洋服・小物はクローゼットへ

f:id:tmt_krk:20201016143701j:image

使っているのは大好きなセリアのトリムバスケットです。

 

 

普段着はボックス3つで管理

f:id:tmt_krk:20201016143838j:image

左から、トップスズボン肌着・パジャマ入れになっています。

肌着とパジャマは毎度お馴染みセリアのブックスタンドで区画分け。

普段よく着る服は、ここの3つのボックスにまとめました。

 

 

おでかけ着とあまり出番のない服は下の大きいボックスに

f:id:tmt_krk:20201016144647j:image

おでかけする時に羽織る物はここ。

奥には出番の少ない半袖やスタイ、靴下などを入れています。

ボックスは無印のやわらかポリエチレンケース。

ちなみに左の大きいボックスは私の仕事グッズ入れ。ブログ用のお絵かき帳もここに入れています。

 

 

シーズンオフの服やサイズが大きい服はニトリのNフラッテに

f:id:tmt_krk:20201016145147j:image

色味がかわいい!

8種類から選べます。ピンクやグレーも!

 

 

f:id:tmt_krk:20201016145240j:image

ぱかっと大きく開くので使いやすいです。

中のトレーはダイソーのキッチン用品。

回り回って、ここにやってきました。笑

 

 

普段使いしない息子用品はボックス3つで管理

f:id:tmt_krk:20201016145839j:image

小物も近くにまとめました。

 

 

f:id:tmt_krk:20201016145932j:image

左から、小物ストックおしりふき入れになっています。

息子の細々とした物をどう分類したらいいのか…9ヶ月悩んだ結論がこれです。笑

  • 消耗品ではない小物(体温計や日焼け止め)
  • 消耗品のストック(ボディソープや綿棒)
  • おしりふき

この3つに分けるとスッキリしました。

 

 

よく使う小物は別にして、さっと取れるようリビングに置いています。

つめきりとか、綿棒とか、ボディクリームとか。

f:id:tmt_krk:20201016150600j:image

またもやトリムボックス。好きすぎますね。笑

右はオムツ入れです!

さっと取り出せて便利〜!

 

 

おわりに

何度も何度も挑戦しては失敗しを繰り返してきたからか、収納がかなり上手くなってきた気がします。

ポイントはやはり内なる悪魔に負けないことですかね。

「ほら!ここの隙間!何か入れられるよ!!!」

 

スペースを埋めるのが大事なんじゃない、使い勝手を考えて、物を配置していくことが大事なんだ。

私は知ってるんだ!

負けないぞーーー!!!

 

ポンコツだったころの話↓

tmt-krk.hatenablog.com