まいにちきろくノート

まいにちきろくノート

気になったことをきろくしていきます。

生後6ヶ月後半。息子、つかまり立ち(?)を習得!そして取り皿も獲得!

こんにちは。

母になって204日目。

息子がつかまり立ち(?)を習得しました!

そして取り皿も獲得しました。

 

もくじ

 

息子、つかまり立ち(?)を習得する

生後6ヶ月と22日目。

ふと見ると、息子こんななってました。

f:id:tmt_krk:20200726175554j:image

えっ立っとるがな。

 

これ、写真だとわかりにくいですけど、お腹とバウンサーはくっついてないんですよ。

完全に手の支えだけで立ってます。

前のめりになってるから、つかまり立ちとは言わないのかな?

 

ここ数日で唐突に始まりました。

ソファにもよくつかまってます。

抱き枕の越境がいい訓練になっているのかもしれません。

f:id:tmt_krk:20200726180552j:image

ほんとは行動を制限したくて置いたんだけど。

でも、息子!ナイス筋トレだぞ!!!

 

 

小話:息子、飲食店で子供用取り皿をいただく

引き続きコロナが気になる今日この頃ですが、実は我が家、すでに外食を解禁しています。

息子の必要物品の買い出しに行くと簡単に半日過ぎてしまうので、そういうときは時間を外してお店で食べるようにしています。

先日おうちの改革物品(ベビーゲートとか、コンセントキャップとか)を求めて買い出しに出たときは、鎌倉パスタでお昼を食べました。

 

そこでなんと、

お水の入った子ども用コップと、子ども用取り皿が運ばれてきたのです!!!!

 

息子はまだ生後6ヶ月。

離乳食を始めたばかりなので、当然大人と同じご飯は食べられません。

少しびっくりしつつ、

「すみません、まだ食べられないので、大丈夫です。ありがとうございます」

そう言って、丁寧に辞退しました。

 

 

息子はまだまだ取り皿が必要な年齢ではありません。

ないけれど、でも私はお姉さんの気遣いがとても嬉しかったです。

私も飲食店で働いたことがありますが、小さなお子さんが来店されたときはとりあえず取り皿持って行ってました。

なつかしいなあ、気配りしてもらえると、こんなに嬉しいんだなあ。

 

 

あたたかい気持ちになりながら、夫と、

「うふふ、取り皿が必要になるのはまだだいぶ先だろうねえ。勘違いされちゃったねえ」なんて話しつつ、ふと横を見ると…

あれ、息子よりひとまわり頭の小さい子が取り皿使ってる。

えっパクパク食べてる。

えっ息子の頭より、ひとまわり小さいのに?

え、あれ?

 

無言で夫に目配せ。

夫は何も言いませんでした。

 

ただ、その日の帰宅途中、車の中でぽつりとはつぶやきましたね。

「息子、誰よりも頭でかくなかった…?」

 

でかかった、でかかったよ。

歩いてる子より、走ってる子より、でかかったよ。

ででーんとしてたよ。

 

 

おわりに

頭の大きさがやや気になる息子ですが、すれ違いざまに「あの赤ちゃん頭でかっ!」と言われたことはまだありません。

もしかしたら心の中で言われているのかもしれないけど。

 

ちなみにがっしり体型な夫に抱っこされてもこのサイズ感です↓

f:id:tmt_krk:20200726223122j:image

かわいい〜♡♡♡(親バカ)