こんにちは。
母になって166日目。
息子がにんじんデビューしました!!!
もくじ
息子、にんじんデビュー
にんじん、苦手らしいです。笑
見たことのない顔を見せました。
眉間に、これでもか!ってくらいシワをよせて、うええええ〜って口から漏らしてました。
「赤ちゃんが舌でスプーンを押し返してきたら、離乳食は少し早すぎたのかも。日にちをあけて、またトライしてみましょう!」なんて言いますけど、
息子、にんじんのときだけ押し返してきます。
おかゆはあんなに食い気味なのに…笑
終始、うえええ〜ぐええ〜な顔をする息子ですが、なんやかんや全部食べ切ってくれます。
口からうええ〜って吐き出すのも全部スプーンでせき止めて再びお口にインするんですけど(鬼)、それもぐええ〜って顔しながら頑張って食べてくれます。
愛おしすぎてやばいです。
食べ終わったら頭撫でまくり褒めまくり抱きしめまくりで労ってます。笑
ちなみに今日は離乳食12日目。
10倍がゆ45gとにんじんペースト5gでした。
ふふふ、息子よ。
明日からはにんじん10gになるけど、頑張れるかな…!?笑
にんじんデビューをしてからというもの、おかゆを食べるときのテンションが以前の7割減になってしまいました。
おかゆしか知らなかったころは、
「よこしたまえ!もっとよこしたまえ!!!」
ってかなり食い気味で、スプーンもお皿も前のめりで奪いに来てたのに、今はもうそんなそぶりを見せなくなってしまいました…
「貴様、アレだろう!?
後ろにアレを隠しているだろう…!?」
そんな顔してますね。
バレてるっぽいです。
なんなら「にんじん」って言葉をもう理解してるっぽい雰囲気もあります。
大好きなおかゆを食べているのに不服そうな様子を見せる息子に、
「まだにんじんちゃうで!にんじんまだやで!」
って夫が声かけしてたんですけど、
にんじんって言葉を聞くたびに
びくっ!びくっ!ってしてました…笑
こんなに苦手なのにきちんと完食する息子…
えらい、えらすぎる…!
離乳食の作り置き2週目
2週目はブレンダーが届いたのでだいぶ楽ちんでした!
さくらママさん、オススメありがとうございました〜\( ˆoˆ )/♡
ただ、私の使い方が悪いのか?
ブオオン!ブオオン!
って工事現場並みの爆音が鳴ってました。
おかゆはいい感じだったんだけどな〜
にんじんが少し固かったのかな??
土曜日にまた再チャレンジだ!
そして想定外だったのが、
離乳食作り2回目にして冷凍小分けパックが足りなくなったこと!!!
送られてきた離乳食のしおりによると、3日経つごとに5gずつ増やしていくのがいいそうで。
冷凍小分けパックはひと区画15gなんですけど、気づいたら今日の分だけで3区画も使うことに!!!
1回目は1週間分作っても半分も使わなかったのに〜!
エジソンの冷凍小分けパックをひとつしか持っていなかったので、
ひと区画15gのMサイズ↓
Lサイズを追加でふたつ買いました↓
Lサイズはひと区画45g!
もりもりです。
とりあえず来週分はこれでなんとかなりそう!
おわりに
にんじん、めちゃくちゃ苦手みたいです。
でも頑張ってなんとかかんとか毎食食べ切っています。
夫が「さすが俺の子…!!!」って言ってました。
小さい頃にんじんキライだったらしい。
嫌々しつつもしっかり食べ切る姿はめちゃくちゃかわいいんですけど、今日は後半涙を流しながら食べてたので笑、来週分はカボチャに変えてあげようと思います。
カボチャは甘みが強いから、いけるかな!?
そして昨日のへこみ記事にたくさんのコメントありがとうございました…!
開き直って8月の健診を楽しみにまた頑張ろうと思います!!!\( ˆoˆ )/